ふじのみや・まちなか
アートギャラリーとは?

「富士山のふもと富士宮は芸術の都」をコンセプトテーマに、
富士山と芸術文化を活用したまちづくりと商店会を街歩きできる機会の創出を目指し、
例年、開山祭の時期に合わせて開催してきました。
今年は、開催時期を過ごしやすい5月にずらして開催することとなりました!

アートギャラリーはJR富士宮駅から西富士宮駅まで続く6商店街で開かれ、
総勢40名以上のアーティストの作品が閲覧できます。
その他、地元の学生作品、アート体験教室、味体験グルメ、
小学生絵画コンクール、スタンプラリー等が行われ、富士宮の商店街が芸術空間に変わります。

富士宮の街歩きをしながら個性あふれる様々なアートをお楽しみください!

参加店・参加アーティスト
一覧

アイコンをクリックすると各店舗のホームページや写真、アーティストの過去の作品がご覧いただけます。

  • 店舗ホームページ店舗ホームページ
  • 店舗外観店舗外観
  • アーティスト参考作品アーティスト参考作品

西町商店街

No 店舗名 電話番号 アーティスト名 作品ジャンル
1 富士宮信用金庫 西町支店 店舗ホームページ 富士宮信用金庫 西町支店 0544-26-5194 畔村 芽衣 アーティスト参考作品
  • 絵画
2 藤太郎西駅前店 店舗ホームページ 藤太郎西駅前店 0544-26-3284 ワタナベ津雪 アーティスト参考作品
  • 現代アート
3 西町レトロ館 西町レトロ館 atelier QUOKKA アーティスト参考作品
4 望栄電器商会 望栄電器商会 0544-26-3476 角田ひとみ アーティスト参考作品
  • 絵画
5 仏壇・仏具・線香 喜代美屋 仏壇・仏具・線香 喜代美屋 0544-26-3878 山田公代 アーティスト参考作品
  • 絵画
6 靴のまつばや 靴のまつばや 0544-26-3922 伊藤千史 アーティスト参考作品
  • インスタレーション
山車小屋 佐野彰秀 アーティスト参考作品
  • 立体造形

※この表は横にスクロールします。

大社通り宮町

No 店舗名 電話番号 アーティスト名 作品ジャンル
7 静岡銀行富士宮支店 店舗ホームページ 静岡銀行富士宮支店 0544-27-8112 富士宮西高等学校 アーティスト参考作品
  • 書道
8 文具の蔵 Rihei 店舗ホームページ 文具の蔵 Rihei 0544-27-2725 今野 登志夫 アーティスト参考作品
  • 陶器
市場 勇太 アーティスト参考作品
  • 染色
市場 良子 アーティスト参考作品
  • 染色
9 森染 森染 0544-26-3006 大森 泉 アーティスト参考作品
  • 立体造形
10 呉服のわらしな 呉服のわらしな 0544-26-2345 岩崎 正 アーティスト参考作品
  • 木彫
11 お宮横丁 御くじ餅本舗 お宮横丁 御くじ餅本舗 0544-25-2061 永月 水人 アーティスト参考作品
  • 油絵
12 呉服・洋装の大丸 呉服・洋装の大丸 0544-26-3003 石坂 織江 アーティスト参考作品
  • 日本画
13 ゆほびか工房かりんこ13 店舗ホームページ ゆほびか工房かりんこ13 0544-24-2088 平野 綾子 アーティスト参考作品
  • バーニングアート
14 高嶺区民館 高嶺区民館 小学生絵画コンクール 応募作品 アーティスト参考作品
富士宮北高等学校 アーティスト参考作品
  • 立体(人物)
15 江戸屋 店舗ホームページ 江戸屋 0544-27-2003 本多 榮子 アーティスト参考作品
  • 版画

※この表は横にスクロールします。

神田通り商店街

No 店舗名 電話番号 アーティスト名 作品ジャンル
16 たこまん長屋門 店舗ホームページ たこまん長屋門 0544-25-1088 会沢 啓志 アーティスト参考作品
  • 回顧展
会沢 尚代 アーティスト参考作品
  • 染織
17 富士宮信用金庫 神田支店 富士宮信用金庫 神田支店 0544-27-3321 ナカジマアート
  • 企画展
18 桝彌酒店 桝彌酒店 0544-26-2040 川村 美佳子 アーティスト参考作品
  • 童画/透明水彩画
19 酒と和カフェやまびこ 酒と和カフェやまびこ 0544-66-4600 酒井 美華 アーティスト参考作品
  • 陶器
20 スポーツ館 一球堂 店舗ホームページ スポーツ館 一球堂 0544-23-1910 山崎 弘子 アーティスト参考作品
  • 絵画
21 おしゃれ靴 きのうち おしゃれ靴 きのうち 0544-26-3900 十時 孝好 アーティスト参考作品
  • 彫刻・絵画
十時 英美 アーティスト参考作品
  • 絵画
22 呉服・洋装のこながい 呉服・洋装のこながい 0544-26-3276 ナカジマアート
  • 企画展第2会場
水島 圭子 アーティスト参考作品
  • 陶器
23 ふじのふもとの姫beauty ふじのふもとの姫beauty 0544-22-5411 木村 美由紀 アーティスト参考作品
  • 陶器
24 宮スタジオ 店舗ホームページ 宮スタジオ 0544-25-5666 白砂 勝敏 アーティスト参考作品
  • 白砂式創造世界
25 門前菓子屋 藤太郎本店 店舗ホームページ 門前菓子屋 藤太郎本店 0544-26-4118 遠藤 日出男 アーティスト参考作品
  • 陶芸
26 FUJIVISION FUJIVISION 0544-29-7573 MIZUHO アーティスト参考作品
  • 絵画
大野 俊治 アーティスト参考作品
  • 絵画・オブジェ
27 ヱチゼンヤ 店舗ホームページ ヱチゼンヤ 0544-26-5288 小田 勝山 アーティスト参考作品
  • 陶器
銭谷 均 アーティスト参考作品
  • 写真
28 常盤園 店舗ホームページ 常盤園 0544-26-3680 川合 絢也 アーティスト参考作品
  • 陶芸
29 割烹旅館 小川荘 店舗ホームページ 割烹旅館 小川荘 0544-26-2197 クロダ ユキ アーティスト参考作品
  • 写真

※この表は横にスクロールします。

マイロード本町

No 店舗名 電話番号 アーティスト名 作品ジャンル
30 村松薬局 村松薬局 0544-26-2339 遠藤 和帆 アーティスト参考作品
  • 造形
31 ギャラリー岩堀 ギャラリー岩堀 0544-26-5756 村上 雅洋 アーティスト参考作品
  • 絵画
32 靴のスガハラ 靴のスガハラ 0544-26-3292 清 志保里 アーティスト参考作品
  • 書と絵
33 芙蓉堂/カフェハナモリ富士宮店 店舗ホームページ 芙蓉堂/カフェハナモリ富士宮店 0544-26-5285 鈴木 敬三 アーティスト参考作品
  • 墨画
34 MODE efs Vira MODE efs Vira 0544-26-1129 二重作 光 アーティスト参考作品
  • 陶器
35 かわむら呉服店 店舗ホームページ かわむら呉服店 0544-26-2236 寺澤 彰紘 アーティスト参考作品
  • あかり
36 望幸 望幸 0544-26-4153 佐野 せいじ アーティスト参考作品
  • 木版画
37 西酒屋 西酒屋 0544-26-3467 佐野 久 アーティスト参考作品
  • 陶芸

※この表は横にスクロールします。

中央商店会

No 店舗名 電話番号 アーティスト名 作品ジャンル
38 caffe kofka caffe kofka 0544-66-5155 EVAーKING ONE アーティスト参考作品
  • 絵画・イラスト・ストリートアート
39 レディスショップ いとくま レディスショップ いとくま 0544-26-2039 向笠 友子 アーティスト参考作品
  • 絵画・作陶

※この表は横にスクロールします。

駅前通り商店街

No 店舗名 電話番号 アーティスト名 作品ジャンル
40 曽我漬の増田屋本店 店舗ホームページ 曽我漬の増田屋本店 0544-26-3380 下條 画美 アーティスト参考作品
  • チョークアート
41 寺田茶店 寺田茶店 0544-26-2537 井上 義包 アーティスト参考作品
  • ジャズ版画

※この表は横にスクロールします。

味体験グルメ

B級グルメふじのみや焼きそばで有名な富士宮!
ですが、美味しいものは焼きそばだけではありません!お店一押しの美味しいグルメをぜひ堪能してください。

  • 西町 ToriTonあき

    A ToriTonあき 夜だけ

    090-9192-1962

    定休日
    3と9のつく日
    メニュー
    ザンギ

    とりのもも肉を特性だれに3日程漬け込んだ唐揚げです。

    金額
    550円
  • 宮町 丸石

    B 丸石寿司・料理・旅館

    0544-27-2359

    定休日
    メニュー
    丸膳(特典:かき氷)

    寿司・天ぷら・茶そば・豚角煮、色々食べられるお得なセットです。

    金額
    1,100円
  • 宮町 喜せらせら

    C 喜せらせら

    0544-57-9684

    定休日
    月・火
    メニュー
    紅富士のお刺身

    富士山の湧水が育てた大々鱒 臭みがなく上品な脂が乗り、旨味がゆっくりと口の中を流れます。

    金額
    880円
  • 宮町 江戸屋本店

    D 江戸屋本店

    0544-27-2003

    定休日
    メニュー
    自家焙煎コーヒーとカスタードプリンのセット

    こだわり卵・朝霧高原の牛乳を使った「カスタードプリン」とコーヒーのセットです。コーヒーは紅茶・ジュースに変更できます。

    金額
    660円
  • 宮町 FUJIBOKU

    E FUJIBOKU

    0544-57-9115

    定休日
    メニュー
    ルイビ豚ステーキ焼きそば(モモ)

    富士宮名産の高級ブランド豚のルイビ豚とB-1グランプリでおなじみの富士宮焼きそばとのコラボ

    金額
    1,200円
  • 神田 ベジカフェマジナ

    F ベジカフェマジナ

    0544-23-3232

    定休日
    メニュー
    そば粉のガレット

    長野県大町産のそば粉100%のもちっと美味しいガレットです。スープ付き。

    金額
    1,100円
  • 神田 佐野料理店

    G 佐野料理店 夜だけ

    070-9022-1063

    定休日
    メニュー
    おつまみ三種盛り合わせ

    紫キャベツのマリネ、白レバーのムース、オリーブと生ハム※変更あり

    金額
    770円
  • 神田 酒と和カフェ やまびこ

    H 酒と和カフェ
    やまびこ

    0544-66-4600

    定休日
    期間中無休対応
    メニュー
    富士山麓鹿肉のロースト丼(特典:ご注文総額から100円引き)

    富士山麓でとれた新鮮な鹿肉を低温調理で柔らかく仕上げたローストをのせた丼です。

    金額
    1,078円
  • 神田 魚けん

    I 魚けん

    0544-26-4143

    定休日
    メニュー
    鉄火丼・チラシ丼・日替わり定食

    ランチメニュー3品

    金額
    1,200円
  • 神田 麺屋ブルーズ

    J 麺屋ブルーズ

    0544-24-2760

    定休日
    月 第・1、3火曜日
    メニュー
    白そば

    塩ラーメンでも醬油ラーメンでもない、静岡ラーメングランプリを受賞した至極の一杯

    金額
    950円
  • 神田 中華料理 李家

    K 中華料理 李家

    080-4300-4888

    定休日
    メニュー
    マーラータン(麻辣湯)
    金額
    1,320円
  • 本町 カフェハナモリ富士宮店

    L カフェハナモリ富士宮店

    0544-26-5285

    定休日
    メニュー
    トマト&モッツアレラ

    自家製トマトソースとモッツアレラチーズをぜいたくに使ったおすすめの一品

    金額
    1,080円
  • 本町 お食事処 山下

    M お食事処 山下

    0544-26-8060

    定休日
    メニュー
    アートセット

    ワンプレートの定食 揚げ物(エビフライ・コロッケ・魚・玉ねぎ)、煮物・サラダ・漬け物・小皿さしみ・ライス・みそ汁・デザート付き

    金額
    1,100円
  • 本町 龍鳳

    N 龍鳳

    0544-26-4032

    定休日
    月・火・水
    メニュー
    ドラゴンセット

    半チャーハン、半冷やし中華、黒蜜アイス

    金額
    1,100円
  • 中央 caffe kofka(カフェコフカ)

    O caffe kofka
    (カフェコフカ)

    0544-66-5155

    定休日
    メニュー
    富士宮産ニジマスベーグル

    富士宮で育まれたニジマスを特製のマリネで一層の深みを加え、新鮮な野菜でアクセントを加えたベーグルサンド(10:30~)

    金額
    950円

目指せ!完全制覇!!スタンプラリー&抽選会場のご案内

スタンプを集めてアンケートに答えたら
抽選会場へGO!

商店街で利用できるお買物券が当たります!(最高¥5,000)

商店街で利用できるお買物券が当たります!(最高¥5,000)

作品観覧スタンプ10個と参加店舗でのお買い物スタンプ、
または味体験グルメ参加店舗でのお食事スタンプ1個からチャレンジ出来ます。
【41店舗全ての作品】を完全制覇で素敵な記念品も贈呈。
スタンプの個数に応じて抽選回数が増えます。
※記念品は数に限りがございます。あらかじめご了承下さい。

作品スタンプ10個(1~41)

味体験スタンプ1個(A~O)

1回抽選を行えます!

作品スタンプ10個(1~47)or味体験スタンプ1個(A~L)で1回抽選を行えます!

抽選会場はこちら

  • (8)文具の蔵 Rihei
  • (27)ヱチゼンヤ
  • (33)芙蓉堂/カフェハナモリ富士宮店

小学生絵画コンクール

富士宮市に住む小学生が「私の好きな富士山」をテーマに思い思いにえがきます。
子どもたちの力作をぜひご覧ください。

テーマ
「私の好きな富士山」
展示場所
受賞作品:高嶺区民館
その他全ての作品:高嶺区民館と本町商店街
小学生絵画コンクール

アート体験教室

作家さんが直接教えてくれる楽しい体験教室です。アートに触るきっかけにご家族やお友達と一緒に参加してみませんか?

※定員になり次第締め切らせていただきます。

コース ジャンル 日時 概要 場所 作家名 参加費・定員
1 ウッドバーニングアート 5月17日(土)
13:30~15:30
木を焦がして絵を描こう!!
木製スマホスタンドに焼いて絵を描こう!下絵・図案、用意あるので選んでなぞって簡単!
【持ち物】ご自分の絵が描きたい方は、下絵(8×12㎝以内サイズ)
必要な方はシニアグラス
高嶺区民館
(宮町商店街)
平野 綾子 1,500円
定員8名
(小学生高学年以上 大人大歓迎!!)
2 ステンシルアート 5月25日(日)
10:30~15:30
スプレー缶塗料を使ってみよう!
スプレー缶塗料とステンシルアートを使って、用意したパネルに自由に描いて作品にしていきます。
【持ち物】汚れてもいいタオル(塗料で汚れた時に拭くために)・使い捨てマスク
かりんこ13西側 P
(宮町商店街)
EVA-KING ONE 500円/1,000円
定員20名程度
(どなたさまもOK。小さい子は手伝います。)
3 版画 5月25日(日)
10:30~14:30
(昼休憩  12:00~13:00)
リトグラフ(版画) 体験教室
ハガキサイズのリトグラフを制作します。
【持ち物】ハガキサイズの下絵1枚、エプロン
芙蓉堂/ハナモリ富士宮店
(本町商店街)
本多 史朗 1,000円
定員5名

※この表は横にスクロールします。

小田原千佳子 作品展 「伴奏譜」

この度、日本画家・小田原千佳子の個展を開催いたします。
「過ぎ去っていく四季の中で、子供たちの成長していく姿を永遠に留めたいという想いで作品を制作しています。
そして作家として制作に向き合う内に、少女が女性に移り変わっていく中での胸に秘めた想いや、それらが醸し出す世界という女性の持つ豊かな内面を表現したいと思うようになりました。」 と語る小田原千佳子の作品には、視覚だけでなく、触覚や嗅覚までも感じられるような繊細な空気感があります。
肌や髪の柔らかさ、風のざわめき、花の香りが伝わってくるような、豊かな情感あふれる世界をぜひご堪能ください。

会場⑰富士宮信用金庫神田支店 ※展示は5月16日(金)、19日(月)~24日(土)
㉒呉服・洋装のこながい
出品銀座・ナカジマアート

ギャラリートーク

日本画家 小田原千佳子が、自作の制作への思いなどを語ります。作家と交流できる貴重な機会です。
ぜひお気軽にご参加ください。

日時5月24日(土) 13:30~15:00
会場⑰富士宮信用金庫神田支店
参加費無料 予約優先(TEL:0544-26-3101)

企画展